【1月14日】今日は何の日?【タロとジロの日】

記念日のあれこれ
嵐ねずみ
嵐ねずみ

こんにちは、猫より犬派の嵐ねずみです。

今日は1月14日、タロとジロの日らしいです。
僕はマンションに住んでいるんですが、いつも使うエレベーターには毎日『〇〇の日』というように、今日が何かしらの記念日だということを教えてくれます。
そして今日エレベーターから教えられたのが『タロとジロの日』だったというわけです。
この〇〇の日を毎日記事にしていったら面白いなーと思いいまに至りました。
どこまで続けられるかは分かりませんが毎日何かの記念日をエレベーターに教えてもらい、記事にして行けたらなと思います。

タロとジロの日とは

docdog.jp

1959年1月14日、第3次南極地域観測隊により、南極に置き去りにされたカラフト犬『タロ』と『ジロ』2頭が発見され、生存が確認されました。

もともと1956年に第1次南極地域観測隊と共にカラフト犬22匹が南極に向かいました。
そのうち何匹かは越冬中に病死、行方不明となっています。

その後、1958年に第2次越冬隊が来るも悪天候に見舞われ越冬を断念。
荷重超過の問題により、カラフト犬15頭が南極に置き去りにされる事態となりました。

置き去りの際、隊長命令によりカラフト犬は野犬化や共食いを防ぐため、すべて鎖で繋がれました

これらの出来事により観測隊は激しい非難を浴びることとなりました。
また、大阪府堺市には15頭を供養する銅像が建てられました。

1959年、第3次南極地域観測隊により、全滅したと思われていたカラフト犬15頭のうち2頭が発見。

昭和基地に向かうヘリコプター上空から生存が確認できたそうです。

タロ』と『ジロ』は鎖抜けが得意だったそうで、基地内から脱出後はアザラシの糞やペンギン、捨てられていた人間用食料を食べていたとされています。

タロとジロの生還は日本中に衝撃と感動とをもたらし、2頭をたたえる歌や東京タワーに15頭の樺太犬記念像を設置するなど大盛り上がりでした。

1983年にはタロとジロをモデルにした実写映画『南極物語』が公開され、タロとジロの剥製を一緒にさせてあげようという運動が巻き起こりました。

タイトルとURLをコピーしました