嵐ねずみ
こんにちは、嵐ねずみです。
今日は10月29日、ホームビデオ記念日らしいです。
僕はマンションに住んでいるんですが、いつも使うエレベーターには毎日『〇〇の日』というように、今日が何かしらの記念日だということを教えてくれます。
そして今日エレベーターから教えられたのが『ホームビデオ記念日』だったというわけです。
この〇〇の日を毎日記事にしていったら面白いなーと思いいまに至りました。
どこまで続けられるかは分かりませんが毎日何かの記念日をエレベーターに教えてもらい、記事にして行けたらなと思います。
ホームビデオ記念日とは
1969年10月29日、ソニー・松下電器・日本ビクターが世界で初めて家庭用VTR(ビデオテープレコーダー)の規格『U規格』発表しました。
U規格は一般家庭での使用を目的とし、使いやすさ考慮して製造されました。
しかし、カラーテレビが普及し始めていた当時、VTRはまだまだ高価なものでした。
そのため、一般には普及しませんでしたが、マニアや企業、学校等が主に使っていました。
2000年6月にはVTRの生産は終了を迎えました。
記録媒体の歴史
今回は記録媒体の歴史を簡単に見ていきましょう。
レコードはCDとなり、カセットテープはMDへ、ROMカセットはCD-ROM、VHSはDVDに変化し進化していきました。
DVDもBlu-ray Discに変わっていきました。
現在ではネット上でのデータのやり取りで完結してしまうため、こうした光ディスクを必要としない人も多いのではないでしょうか。
ゲームソフトも今ではダウンロード購入が当たり前の時代となっています。
嵐ねずみ
ゲームをダウンロードして遊ぶなんて昔は考えられませんでしたね…