【10月10日】今日は何の日?【缶詰の日】

記念日のあれこれ
嵐ねずみ
嵐ねずみ

こんにちは、缶詰を開けるときにビビる嵐ねずみです。

今日は10月10日、缶詰の日らしいです。
僕はマンションに住んでいるんですが、いつも使うエレベーターには毎日『〇〇の日』というように、今日が何かしらの記念日だということを教えてくれます。
そして今日エレベーターから教えられたのが『缶詰の日』だったというわけです。
この〇〇の日を毎日記事にしていったら面白いなーと思いいまに至りました。
どこまで続けられるかは分かりませんが毎日何かの記念日をエレベーターに教えてもらい、記事にして行けたらなと思います。

缶詰の日とは

1977年10月10日、北海道石狩町に缶詰工場が設置され、日本で初めてサケの缶詰が製造されました。

アメリカ人のユリシーズ・S・トリート、トレスコット・スワートを指導者として作業をしましたが、経験が不足しているメンバーでの缶詰製造だったため、最初は満足のいくものができなかったそうです。

当時は国外向けの輸出用として製造されており、国内には軍事用として生産されていました。
そのため庶民に普及しませんでした。

値段もかなりかなり高額で、白米1升が7.65銭に対し1缶20銭~35銭と桁違いな値段でした。

いろいろな缶詰

自宅にあると嬉しい缶詰と言えばなんでしょうか。

僕は鯖缶ですね、あれは最強の缶詰です。
そのまま食べても美味しく、料理の具材として入れても良し、お手軽に魚の栄養素が摂れると完璧です。

インターネットリサーチとして行われた『缶詰に関する調査2019』では、『自宅にあると嬉しい缶詰』は水産物系が第一位でした。第二位はフルーツ系

自宅に常備してある缶詰』も第一位は水産物系、第二位はフルーツ系でした。

ちなみに『料理にかかせない缶詰』としても第一位は水産物系となり、第二位に農産物系でした。

やっぱり鯖缶は最強だということですね。

嵐ねずみ
嵐ねずみ

僕は鯖缶ツナ缶トマト缶が缶詰ベスト3だと思っています。

タイトルとURLをコピーしました