【1月21日】今日は何の日?【ライバルが手を結ぶ日】

記念日のあれこれ
嵐ねずみ
嵐ねずみ

こんにちは、本当に『好敵手』と書いて『ライバル』と読むと思っていた嵐ねずみです。

今日は1月21日、ライバルが手を結ぶ日らしいです。
僕はマンションに住んでいるんですが、いつも使うエレベーターには毎日『〇〇の日』というように、今日が何かしらの記念日だということを教えてくれます。
そして今日エレベーターから教えられたのが『ライバルが手を結ぶ日』だったというわけです。
この〇〇の日を毎日記事にしていったら面白いなーと思いいまに至りました。
どこまで続けられるかは分かりませんが毎日何かの記念日をエレベーターに教えてもらい、記事にして行けたらなと思います。

ライバルが手を結ぶ日とは

1866年1月21日、土佐藩の脱藩浪人の坂本竜馬(さかもと りょうま)の仲介により、薩摩藩の西郷隆盛(さいごう たかもり)と長州藩の木戸孝允(きど たかよし)が倒幕のため薩長同盟を結びました。

当時の薩摩藩と長州藩は、幕末の世界においてかなり影響力のある藩でした。

薩摩藩
幕府を支持しながら幕政改革を求める考え。(幕府より

長州藩
外国を日本から排除するといった考え。(反幕府より

上記から両者は正反対の考え方であり、容易に相容れない立場にありました。

1863年、『八月十八日の政変』と言われる薩摩藩・会津藩による京都からの長州藩追放を行います。

その後、1864年に京都に出兵してきた長州藩兵を敗走させた『禁門の変』が起こりました。

これにより薩長の両藩は、もはや修繕不可能というほどに亀裂が入りました。

また、『禁門の変』により朝敵となり、幕府から『長州征伐』が宣言されます。
さらに、アメリカ・フランス・イギリス・オランダの四ヵ国連合による下関戦争の報復攻撃を受け敗北します。

長州藩は大打撃を受けたことで、藩の存続危機に陥り倒幕の決意

この時期の薩摩藩といえば、イギリスから大量に武器を輸入、琉球王国との密貿易などにより財政力・軍事力はかなりありました。

薩摩藩は幕府からも脅威と見られており、長州征伐を命じられますが、薩摩藩には何のメリットもありません。
幕府は長州藩との戦闘により、薩摩藩の戦力を削ぐ狙いがあるようにも感じます。

薩摩藩は完全な幕府よりの思想ではなく、倒幕により新体制を築く考えもありました。

これからは、坂本竜馬中岡慎太郎の活躍によりなんと薩長同盟までたどり着きます。

敵の敵は味方』という言葉があるように、倒幕という一つの目標のため手を取り合いました。

嵐ねずみ
嵐ねずみ

まさに歴史が動いた瞬間ですね。

ライバルと言えばみなさんは誰と誰を思い浮かべますか?

私は宮本武蔵佐々木小次郎ビル・ゲイツスティーブ・ジョブズなどがパッと思いつきます。

アニメや漫画でもライバル関係のキャラクターは多いですね。

ドラゴンボールの悟空とベジータやルパンと銭型、スラムダンクの桜木花道と流川楓、機動戦士ガンダムのアムロとシャア、NARUTOのナルトとサスケなど有名作品にはライバルが多く登場しますね。

なかには『たけのこの里』vs『きのこの山』という永遠のライバルであり、永遠のテーマである論争も見受けられます。

ちなみに『きのこの山たけのこの里2020年国民大調査』によれば、たけのこ愛が強い国民のほうが多いそうです。

倒すべき者が現れたとき『たけきの同盟』が結ばれ、手を取り合うことができると私は信じています。

嵐ねずみ
嵐ねずみ

私は生まれも育ちも『たけのこの里』です。

タイトルとURLをコピーしました